22/4/8 ホンマあかん!でも、こう言う時こそ学び取る。

スポンサーリンク

皆様本日もとれーどお疲れ様でした!

今日は、トレードも、プライベートも散々な日でした。

朝から、隣のおばあちゃんが車脱輪させてるのを助け、少し指負傷⇨昨日損切り銘柄爆上げ、ホールド銘柄爆下げ⇨休みなのに呼び出し⇨重要会議で修羅場⇨終わって美容院行ってハサミで首を切られるなど。他にもありましたがこの辺にしておきます。負のオーラが伝染しちゃうので。

まぁそんなこんなで、トレードを思いっきり楽しむことも出来ず。でした。

結構、凹んでて自暴自棄になってたんですが、

いやいや、こういう時に、トレード含めて人生として何か学び取って行かないとな。と顔を前に向けて、今、ブログ書いております。

本日は、

  1. 本日の結果
  2. トレード内容
  3. 学んだ事、やって行く事

でお送りいたします。

スポンサーリンク

1.本日の結果

確定-380円 含み-106,869円

でした!再び含みが二桁万円です。

まぁ、含み損になることを覚悟でエントリーした銘柄を残してるんですが、それにしてもここまで膨らむとは思ってませんでした。

しかも、よりによって厳選した銘柄じゃなくて、チラッとネットで見たようなやつなんですよねぇ。

2.トレード内容

(1)含み損を眺める

(2)今日編み出した損切り運試し法に基づき1銘柄をエントリー

(3)即損切り

のみです。ほとんどトレードできませんでした。

通常の仕事の時よりできませんでしたー。

損切り運試し法とは、もはや数100円の損は損と感じなかったので、上がるか下がるの2択なら、エントリーして下がったら数百円で損切り入れて、銘柄変更。をやろうとしましたが、時間取れず不可でした。

そもそも、上がって下がったりするから、損切りラインにもよりますが、2択をとって上がっても、すぐ下げる可能性もありますね。

3.学んだ事、やって行く事

今回何がいけなかったんだろう、と考えていきます。4/6,7のトレード面で考えます。

(1)暴落中に取り返し行為をしない

⇨暴落中に含み損を何とかプラスにしようと、ロットを追加した。

⇨暴落中は、眺めるか、早い損切りか、両建てのみ可とする。

(2)暴落の落ち着きを確認するまで同じ銘柄にエントリーしない

⇨翌日には反発するのではと思って、(1)とは別に、ロットを増やしてしまった。

⇨当たり前の事ですが、暴落原因をザラ場終了後でいいので確認しておく。

(3)利益が取れなかったことは損ではない。

⇨監視銘柄が大きくあげてるのに保有していないと、損したと思って慌ててエントリーしようとしたり、その銘柄から利益を取ろうとしてしまう。

⇨損ではない。損は、含みか、決済後にマイナスになった場合のみ。確率の高い銘柄で取り返すことは今後いつでも可能である。全てから利益を確保しようとしない。

(4)底打ちを確認してから買う。

⇨これに尽きますね。底だと思って買うのはダメです。底打ちを確認してから買うのです。

底だと思って買うのは、リバを狙ったギャンブルです。

チャートが変わり始めたら買う。それでも2番底もありえるので、上昇し始めない場合は損切り。

(5)大きな利益を狙わない。含み損と含み益を同時に持って我慢しない。

⇨元本が少ないのに大きい利益を狙ってしまう。結果、利確を我慢してマイ転したりする。

⇨但し、含み益状態を我慢するのは大事。だけど、含み益と、含み損を持って、含み状態で相殺させていると、安心してしまうが、、暴落した時に爆損してしまう。

含み益を育てる時は、含み損は切っておく。含み損を我慢できる状態を作らない。

(6)辛くてもまだ退場しない!もっと研究する!

⇨とりあえず本買ったんで読みます!YouTuberさんも身漁ります!

⇨退場しちゃったら、ここまで株式市場に流してきたお金がパーですからね!!!

一旦こんなところにしておきます。

どこかに貼っておきたいくらいです。

いやー、それにしても凹みましたわ。

まだ大きな含み損持ったままなので、気持ちの切り替えが難しいですが。

リセッションからの、セクターチェンジの空気感が出てるので、ハイテク銘柄が売られてるみたいですが、大きな含み損のハイテク銘柄どうしようかなぁ。。。

今日は嫌なことが多かったので、パーっと飲み行ってきます。

お金なんてものは使わないと入ってこないんですよ!!!

それでは皆様ありがとうございました。

良い週末をー!!

コメント