皆様、本日もトレードお疲れ様でした。
本日も飲んでます。
今日結構日経上げてくると、朝の感じでは思っていたんですが、ヨコヨコの展開でしたね。
朝イチは強かったので、余計に冷静さを失ってました。
それでは本日は、
- 本日の結果
- トレード内容
- 反省と今後の戦略
でお送りします。
1.本日の結果
そんな本日の結果は、
確定++4,009円 含み-2,469円
でした!8銘柄ホールド中です。


厳選銘柄で昨日からホールドしていた銘柄で朝から、特別気配が3銘柄。どれも買いの方で出ていたので、今日はもうけだぜ!!と思ってスタート。
損益もプラスに動いていましたが、昨日両建てしていた2銘柄も調子よくあがっていた為、「これはプラスにせなあかん!!」と思って、上げ相場での売りポジの上手な手仕舞い方法を探っていました。
結果的にこの損を取り消す為に、育てていた銘柄をいくつか放出することに。。。
2.トレード内容
そんなこんなで、今日のトレード内容を振り返って行きます。
(1)特別気配3銘柄と、急上昇2銘柄を抱える
(2)内2銘柄両建てしている。1銘柄は数百円で決済
(3)両建てのこり1銘柄、買い建て追加して、売りポジを決済
(4)急落
(5)慌てて売りポジを取り直し
(6)上がり下がりしてそれれ損切りで決済
(7)ホールド中の上昇銘柄を決済して相殺
(8)上下銘柄で買いポジ増量し、ある程度取れるところまで上下我慢して決済
(9)実現損益プラ転。含みは流れに任せる。
旧な上げ下げと、慣れない両建ての手仕舞いが重なり、翻弄され、無駄なマイナスをそれぞれ作ってしまいました。
そもそも、ザラ場の上下が大きいから両建てしておいたのに、欲に目が眩み、値動きに翻弄され、シナリオ変更してしまいました。
両建てなら損も得も、ほぼないのにも関わらず。。。
2連続プラスにしようと、利確していった為、明日からが不安です。
含み益銘柄2:含み損銘柄6の割合で 保有しているため、すぐにでも均衡が崩れそうです。
ローソク足では、含み益銘柄も、首吊り線出ております。。。
3.反省と今後の戦略
今日はなんと言ってもシナリオを信じずに、変更したことが敗因です。
特に両建てでヘッジが効いてる銘柄で欲を出してしまい、翻弄される結果となりました。
それを踏まえて、
(1)両建て時、シナリオと違うパターンの対処法を最低3つ準備しておく
⇨急上昇、下落、急落それぞれの手仕舞いと動きを明確にしておく
(2)寄りの動きに騙されない
(3)欲を出さない
モテる男って余裕があるじゃないですか。
やっぱり余裕持ってトレードしないとダメですね。
全然株にモテません。
ガメつく行くとやられます。しっかり往復ビンタ受けました。
両建てのポジションはずし。中々テクニック必要ですが、練習してモノにしたいと思います。
欲を出すと冷静なトレードもできないので、しっかり含み益を確保して、落ち着いたトレードができる環境を整えたいと思います。
両建て時は、取れるだけ取ろうとせず、メリットを活かして、方向性を確認できてからトレードに入るようにしたいと思います。
取れるだけ取ろうとするから、値動きに翻弄される。せっかくの両建ての良さを消してしまっている。
今日は両建てのポジションありませんが、明日からはあえて両建てをして、知見を深めます。
それでは皆様、ありがとうございました。
また、株本買ったので、読みながら共有もしていきます!!
ありがとうございました〜
コメント