皆様本日もトレードお疲れ様です!
いやー、今日は負けました。
結局いつもの僕でした。
でも、手法の完成には、今日の負け理由の分析が大事。
今日のトレードですごーく違和感感じて、この仮説が正しければ、今後の為になるなと思ったので、そのあたりまとめてみます。
- 本日の結果
- 違和感で思った仮説
- 思考整理
でお送りいたします。
1.本日の結果
確定-59,551円 含み-40,507円
でした!
諸事情あって、プラ転まで離さないと決めていたスイング銘柄を切ったため、必要以上の負けとなりました。
本日、画像割愛いたします。。。
2.違和感で思った仮説
チャートと合わせて仮説をまとめてみます。
なんか経験ある!と言う方おられたら、コメントもらえると嬉しいです。
(当たり前なのかもですがね)
テクニカル的にここは上がりそう!ってとこで、垂直落下しません?!
今朝自分で、今日は空売りがあのでは、と、ツイートしました。
結果的に、空売り比率は増加したので、売り圧があったのだと思います。
空売りされるなら、詰まるところ、売りで順張りしていけという事なのですが、
今日のようなGDスタートだと、下げ止まりからの上げ狙いをよくします。
・空売りできない銘柄がある
・特別空売り料発生するものがある
ためです。
あとは、うねるものだと思っているのです。が!
それを狙っていると、
いつもこんなことになる気がする。


上がりそうムードからのスコーン。
それを(ビビりながら)読んで、エムスリーは、売りでエントリーしてたのですが、仕事で見れなくなる時の保険で置いてあるロスカット指値に刺さり、恩恵を享受できず。どころか、損失ですわ!

と言うわけで、1日でいつもの僕が帰ってきました!
空売り比率が低くなり、日経下げてる日は、↑を売りではいる事を心がけます。
3.思考整理
↑を書きながら僕の負けやすい思考回路がこれか!と思ったので、考えている事を整理してみます。
(1)必ずうねると思ってる
⇨間違いではないが、短い時間軸だとうねらないことも?踊り場からの二段下げがあることを理解しておく。
(2)テクニカルを盲信している
(3)逆張り思考
⇨いかに初動を捉えるかを考えている。
方向性が出てからはあまり乗らない
これが負けを産んでいる気がするので、注意して見てみます。
また兼業により、エントリーはここだ!を掴めない事が多い。
逆張りエントリーは点に近いので、エントリータイミングが減ってしまう。
面でエントリーできる順張り思考を試してみます。
あ、そうそう、お陰様で、Google AdSenseの審査が3回目にしてようやく通りました!
これからブログも力入れて行きたいです。
なので、退場するわけには行きません。
それでは本日はこの辺で。
本日もありがとうございました!
コメント