皆様本日もトレードお疲れ様でした!
いやーもう頭痛いですよホント。
勝つことすらなくなったのですが、どう言うことでしょうか?
そんな中、分かったこともあるので、振り返っていきたいと思います。
本日は、
- 本日の結果
- トレード内容
- 悪い癖分析
でお送りします。
今の地合いで本当に勝ってるスイングトレーダーばっかりなのでしょうか?
それでは参ります。
1.本日の結果
確定-13,827円 含み-29,719円

でした!!
上昇期待して長めに持ってた銘柄の一つを見切り、損切りしました。
残り1銘柄、諦めきれません。。
2.トレード内容
(1)厳選銘柄が寄りから上がっていく
(2)慌ててエントリー
(3)順調含み益増える
(4)折り返す、損切り
(5)を何銘柄かでやらかす
(6)落ち着いて分足分析して再エントリー
一応、含み益で終えれた物もあります。
ショートで持つ予定なのですが、含み損で終わると、どうしても損切りせず持ってしまうし、少し上がっても損のままだと手仕舞いする気が失せるので、なるべく下値でエントリーしようと、今日は細かく損切っていきました。時間軸変えちゃアカンとは聞いていますが。。。
3.悪い癖
そんなこんなで気付いた悪い癖ですが、厳選した銘柄は、上がると思っているわけですので、朝からめっちゃ上がっていくと、慌ててエントリーしてしまいます。
その後の窓埋めや、戻しに対応出来ておらず、含み益も損に変わるし、また上がるかもと思う。
(1)寄りでエントリーしない
(2)もしくは、上昇エントリーは、成行で入り、利確してしまう。(損切るつもりで)
(3)スイングのエントリーは相場が落ち着いた後場で行う。
しかしこの地合いだと、上昇銘柄掴むのも厳しいので、銘柄分析の売りバージョン必要ですかね。
上がる確率低いのに買い目線で厳選してるので、そりゃ負けやすいですよね。デイならともかく。
こんれだけ負けてるヤーツが売りは危険ですよね。
とりあえず、本日もありがとうございました。
あまりにも負け連チャンしてるので、報告すら苦痛ですが、
勉強や振り返りの為にも頑張ってやっていきます!!
コメント