手法改良!厳選銘柄!

スポンサーリンク

皆様本日もお疲れ様です。

また、明日から相場開きますね!

金曜日はアメリカ市場お休みでしたし、影響受けにくい日なので、

日経自身がどっちに行きたがっているのか分かりそうな気がしますね?

さて、本日は、相場もお休みですし、手法改良して、銘柄厳選してみました。

旧手法と合わせ技できていないので、まずはお試しっすー。

よく、「需給」を読め!ってことなので、そこを勉強中です。

また書ききれないと嫌なので、ちょっと軽めに書いていきます。

本日は、

  1. 小売 2銘柄
  2. 機械 1銘柄
  3. サービス 1銘柄
  4. おまけ 1銘柄

で送りいたします。

スポンサーリンク

1.小売業 2銘柄

円安で弱いと言われる小売業ですが、テクニカルで選んでます。

それでは参りましょう。業種別チャートは割愛です!

(1)3397 トリドールホールディングス

まずは市況からです。

現在価格PBR信用倍率
2,5434.840.65

①信用倍率が低い

信用倍率低いの個人的に好きなんですよね~

続いて日足チャートです。

②一目均衡表の雲を抜けた

③一目均衡表 転換線が基準線を越えている

④遅行線がロウソク足を上抜け

⑤MACD再反発

⑥RCI上昇基調

⑦パラボリックは下降トレンドですが、明日次第でしょうか?

(2)3387 クリエイト・レストランツ

まずは市況です。

現在価格PBR信用倍率
8036.920.83

①信用倍率低め

続いて日足チャート

②パラボリック、上昇トレンド転換

③一目均衡表 雲上抜け

④一目金庫表 基準線、転換線ゴールドクロス

⑤遅行線がロウソク足を上抜け

⑥MACD再反発

⑦出来高急増

⑧RCI上昇基調

2.機械業 1銘柄

機械ってあんまり触ってないんですが、どうなんでしょう。

(1)5631 日本製鋼所

実は前から目をつけていたんですが、今回満を持して。

市況から参ります。

現在価格PBR信用倍率
3,7151.895.79

市況は何とも言えませんね。

続いて日足チャート見ていきましょう。

①パラボリック上昇転換中

②一目均衡表 雲上抜け間近

 ⇒上抜け待ちですが、そこで、パラボリックの上昇サインがあるので、明日か!?

③一目均衡表 基準線を転換線が上抜け

④一目均衡表 遅行線がロウソク足を上抜け

⑤MACD ゴールデンクロス(してる?)

⑥RCI上昇中

3.サービス業 1銘柄

もうすぐ銘柄いきまぁす!!

(1)2475 WDBホールディングス

この銘柄も、前から厳選に入れていたんですが、購入していませんでした。

これも満を持して。。。

それでは市況から。

現在価格PBR信用倍率
2,7302.2918.25

特にないですが、信用倍率高いっすよねぇ。

続いて日足チャートです。

①一目均衡表 雲を上抜け

②一目均衡表 基準線を転換線が上抜け

③一目均衡表 遅行線がロウソク足を上抜け

④パラボリック上昇転換中

⑤MACDがゴールデンクロスしている

⑥RCI 上昇中

4.おまけ 1銘柄

こんな言わずと知れた株を厳選っていうのもなんなので、

しかも、大御所すぎて、あてはまるのかよくわからん。

(1)7203 トヨタ自動車

市況です。

現在価格PBR信用倍率
2,1601.2110.46

①PBRまだ健全

信用倍率高すぎぃ・・・需給悪いぃ~

日足行きましょう

 

②一目均衡表 雲上抜けた

③一目均衡表 基準線を転換線が上抜け

④一目均衡表 遅行線がロウソク足を上抜け

⑤MACD ゴールデンクロス間近。いったれぇ!!

⑥RCI上昇はじまりぃ!

と言うところで、以上となります。

狙っている銘柄ありましたでしょうか。

飲みながら書いておりました、すみません。

最近テスタさん?の動画などもみつつ勉強中です。

とにかく再現性が大事だということをいろいろな本や動画から学んでいます。

勝つか負けるかは結果であって、運の勝ちは次につながらない。

そのために、再現性を測るために、いろいろな手法が開発されている。

そう思います。

なんとか資金尽きる前に、自分に合う勝てる手法に出会いたいものです。

それでは本日も有難うございました。

最近転職考えたり、勉強でちょっとさぼった日ありましたが、

まだまだ継続していきますのでよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました