本日もトレードお疲れ様です!
今日は初めて(結果的に)スト高の銘柄を掴んだ状態で、寄りを迎えました。
しかもなんと、週末の厳選銘柄で発掘したうちの一つです!
その点も含めて、本日は、
- 結構報告
- やった事
- 今後の戦略
の順でお送りして行きます。
1.結果報告
まずは本日の結果です。
確定 -6,836円 含み-54,806円
です。

先週末の厳選銘柄第二弾で購入していた、
5698 エンビプロHDが当たりまして、スト高となりました!まぁ、ストップ高到達前に売りましたが。
今は何より利確ッス。明日泣こうとも、プラスならいいのさ。利益を伸ばすのば、プラスで終われるようになってから!
銘柄厳選したものでの勝ちが顕著なので、来週以降も厳選余念なく行っていこうと思います。
2.やった事
本日は、
(1)小売業系銘柄の損切り
⇨と言っても手数料負けですが。歴史的円安により、小売業への影響を鑑みて、リスクを減らしておきました。
(2)利確で、含み損を相殺
⇨出来てませんが、ダメージを削りました。
(3)乾汽船、1玉持ち越し。
⇨1玉くらいならかかえていられるので、配当もらいつつ、気長に待ってみようかと。
早速PTS爆下がってますが、気にしない。
(4)その他は仕込み銘柄保有。いくつか配当権利付きあり。
⇨ファンダ、テクニカル的に上がりそうだぁってやつはそのまま持ち越してみた。これでどえらい損でたら、今後一切、期末は持ち越しません!!
3.今後の戦略
2週連続、厳選銘柄でプラれてるので、面食らうまで続けてみようと思っています。
今は、
(1)厳選した銘柄の翌日の動きを見る
(2)最終購入銘柄を絞って100株ずつ、エントリー(余力と相談)
(3)含み損が膨らむもののみ損切り
⇨それでも上がるとしか思えない場合は、値動き落ち着いた所で再エントリー
(4)通算で勝ちかどうかで、利確、損切りを決める
みたいな感じを継続していこうと思います。
ロットを増やすなども検討しながら。
なんせ明日の動きこわぁ〜
SOX指数またあがっきたので、半導体銘柄も気になります。

円安なら、海外向けにも好業績期待できるのですが、
気になる銘柄下がってんだよなぁ。。。
さて、本日はこのへんで。
それでは、また明日も頑張りましょう!
コメント