22/3/28 ほ、本日の結果と反省。円安について

スポンサーリンク

お疲れ様です!

本日は損切りで傷心中なので、結果報告メインで行きます。

  1. 結果報告
  2. 反省
  3. 円安について

それでは結果報告からです!

スポンサーリンク

1.結果報告

本日は、損切りも半分程だけにして、明日にもう一度最後の望みをかけることにしました。

その他は厳選銘柄から仕込みを行ったのみになります。

確定-68,935円 含み-97,284円

なんでまだ含みがこんなにあんねん!!

仕込み分も今日の中では高値掴みしてしまいましたね。スイング目的ですが、明日以降、あかんもんは損切りかけていきます。

ここからの動きが全く読めず。

日経も綺麗に上値支持線ぶつかって反発してます。

ウクライナ情勢がある上で、更に未経験の期末跨ぎと言うことで、あまりにも不明すぎるので、やはりポジションは減らそうと思っています。

2.反省コーナー

この大きな含み損は安易に抱えてしまいました。

それを踏まえて、改めてになるかもしれませんが、

(1)損切りはスピード勝負

(2)上がると思うなら、切ってから買い直せ!

(3)大きい含み損がトントン来たら、精算する

⇨損切り遅れた場合ですが。大きな含み抱えたものが含み益に変わっても、強く握れないと思う。

(4)よって、損切りは早く

(5)下がっているのを間違いと思うな、それが現実

を、反省としたいと思います。

と言いつつまだ含み損抱えているtokutokuでした。

sonson やん。。。

今回の期末の心境と動きを刻みつけます。

3.円安について

円安の急進えぐいですね!

おかげで長期投資の方と、ずーっとホールドしてる米国株の円換算はプラっています。

円安で伸びやすい半導体関係も下がりやがって!!!

ただ、ここまで円安が進むと、小売業は厳しくなるのと、日銀の介入で一気に市場が変わってくるっぽいので、

動向注視しながら、ポジション動かして行きたいと思います。

とりあえず、小売関係は切るかぁ。

それでは、本日もありがとうございました。

私の損失で、誰かの心が軽くなりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました