パソコンに切り替えました。
初心者の厳選なので、エンタメと思って見て下さい。
全て逆に行った場合は、「こいつの分析の逆張りで行けばいいんだ!!」と言う風に使ってください。
それでは、上昇予想銘柄パート②見ていきましょう!!
1.ライフコーポレーション
スーパーマーケット系ですね。内食需要が引き続き堅調に推移しており、業績予想を上方修正しています。
それでは日足チャートから確認していきましょう。

(1)中期線が上向きに。
(2)出来高上昇基調
(3)RCI上がってきてます。
続いて、週足です。

(4)前回下値支持線を割りましたが、そこから出来高を伴う上昇中
(5)長期RCIも売られすぎ状態。
続いて、市況を見ていきましょう。


(6)配当2.2%。そこまでですね。
(7)信用倍率高いですが、前回よりかなり減っています。
2.ツツミ
宝飾品の企画販売業者です。営業利益を上方修正しています。
それでは日足チャートから確認です。

(1)出来高を伴う上昇
(2)中期線上向いた
(3)上値支持線・・・もう少し様子みたいか、、、
(4)RCI上昇基調
続いて週足チャートです。

(5)下値支持線より下回りましたが、底打った感あります。
続きまして、市況です。

(6)PBR低めで割安感。

(7)信用売りが増えているのが気になりますが、信用売りが多い。
⇒このまま踏み上げてくれれば、、、
3.アグレ都市デザイン
不動産業。最高益予想を、情報修正。配当7円増を発表。(3/18)
まずは日足チャートです。

(1)上値支持線届きそう。3/18好材料発表なので、明日あげあげで一気に突破!?
⇒好材料出尽くしとかわけわからないのないですよね。
(2)RCI高めです。中期線も上向きました。が、乖離率は高め。
続いて週足みていきましょう。

(3)週足は中期線の反発、いい感じの上昇線ですね。
続いて、市況です。

(4)配当4%。なかなかです!

(5)信用倍率も拮抗してます。
4.フューチャー
システムのコンサル・開発の情報通信業。
1週間くらい前から目をつけてたんですが、乗り遅れました。
それでは日足チャートです。

(1)素晴らしい上昇チャートです。でも角度がなかなかに見える。
(2)出来高も上昇中。
(3)RCI短期も、上にビタビタ。
続いて週足チャートです。

んーV字ですね。。。いきすぎ?
続いで市況です。


信用買がなかなかですねぇ・・・どこで落ちるかと思いまして、
様子見してたら乗り遅れました。
以上になります。
売り目線でもピックアップしてみましたが、
力尽きましたので、本日はここまで。
また明日から頑張りましょう!
う~ん、予想したら、明日の相場が楽しみだ。
買うかはわかりませんが。
大量の含み損をかかえてますので。。。。それでは。
コメント