上昇予想個別株厳選!チャート、市況まとめ①

スポンサーリンク

自分用に、個別株を理由含めて厳選してみました!

銘柄ありすぎて、一旦、途中で探すのやめて、まとめに入りました。

スマホで書いてるので、2回に分けます。

素人厳選なので、皆さんの見方も教えていただければ幸いです。

「ここまでまとめてくれたのね、この内容からしたらオレはこの銘柄ないわぁ」と、消去の為でも構いませんし、ご参考下さい。

銘柄ありすぎて、厳選って大変なんですね、、、

それでは行ってみましょー!

スポンサーリンク

1.三菱マテリアル

1つ目は、三菱マテリアルです。根拠を述べて行きます。

(1)セクター的に、非鉄金属業が伸びている。

まぁでも、週足で見ると一服感ありますかね?

続いて、個別の日足チャートです。

(2)出来高が上昇基調、出来高を伴う価格上昇

→寸前の乱高下気になりますね。

(3)中期線多少割り込むが、中期線目処に反発し、上昇している

続いて、週足で見てみましょう。

(4)下値指示線付近で反発している。

(5)RCI上昇基調

続きまして、市況です。

(6)PBR低めで、割安

(7)配当3.6%前後

市況続き。

(8)信用倍率高めなので、これはマイナスポイントですが、上げ相場の場合なので、大丈夫?かな?

2.ダイヤモンドエレクトリクHD

多機能パワコンシステムを共同開発したらしい企業。

(1)下降トレンドも緩くなる中、出来高を伴う価格上昇

(2)中期線突き抜けた

(3)PBRそんなに高くない

こう書いてみると根拠薄いですかね。

3.エディオン

家電量販店ですかね。

(1)中期線の波に乗りそう

(2)出来高増加傾向

(3)RCI長期が高め

(4)PBR低め、割安

(5)配当3.6%悪くない

(6)信用売りめっちゃ多い。

→増えてるので、下がると読んでる人が多いんですかね。。。

4.ポールトゥウィン・ピットクル

デバッグ系の業務が主力。連続増配。

まずは日足。

(1)乱高下あったものの、出来高増加

(2)上値支持線突き抜け、中期長期線上向き

(3)RCI高め

週足確認しましょう。

(4)週足でみても、中期線突き抜け。

(5)下値支持線で反発

(6)上値支持線抜けた?

市況ななんとも言えません。

5.ジョイフル本田

ホームセンター系ですね。

日足です。

(1)中期線付近で反発しながら上昇

(2)出来高も増えてきた

続いて週足。

(3)前回上値付近で反発し、N字回復

(4)長期RCI下がってますが、中期あがってるので、どうでしょう

続いて市況です。

んー、マーカーしてみたものの。

(5)信用売りが多いくらいですかね。

一旦、ここらで、パート①お終いにします。

昨日アップできなかったので、本日中にもう一本アップ予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました