22/3/10トレード結果とトライした事!

スポンサーリンク

本日の結果 -2,429円 含み益+1,440円

前場終了時は+100円だったんですがねぇ。

今日の上げ相場でこれってやばいですかね?

今日は完全に日経上げるのはわかる展開なんですが、トレードってむずかしいですね。

上げも下げも関係ないような気がします。デイトレは。

もちろん、本業やりながらだったり試したりしていたのはあるんですがね。

ということで、本日のトライした事と狙いです。

1.寄り、成り行きで注文 ⇨絶対に上げ相場と思ったので、早くポジション持つべきなのかな?と思ってお試しで入れました。結果全て負けで、売り後に上がってました。

2.いつも通りテクニカルに基づいてエントリー ⇨3勝2敗。2敗分もプラス行きで、揉み合い続けてたんですが、最終的にロスカット。

3.持ち越す事も視野に入れながらも、テクニカルに基づきエントリー ⇨始まりの値幅が大きいため、それを見込んでエントリー。そのまま伸びれば売る。

なかなか、利益幅が取れないので、寄りに賭ける行為をしてみていますが、アカンですよね。

特に最近の不安定な情勢では。。。

日中のトレード時間も取れないので、僕の考えなら、スイングトレーダーの方が向いているのでしょうか。。。

でも、マイ転するかもしれない、含み益を持ったままいるって、辛いですよね。

損益がずっとプラスの人ならいいのですが。。。

デイトレは、損益の確定が細かく行われるが、小さな利益を積み上げる手法で、スイングや長期は、損益の確定はしないが、大きな利益を取る手法なのかな?と思いました。

暴落リスクを鑑みると、デイトレはリスクが低いが、スイングはリスクが高い。

今後はトレード時間が取れない事もあるので、スイングも視野に入れて行きます。我慢できる気がしませんが。

もう少し、精神を整えてトレードに向かえるように、勝ちも負けも当たり前のようになるくらい経験しないとなぁ!

今日の負けは明日の勝ち!

明日も頑張りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました